YODAアーキテクツは建築家とインテリアデザイナーが主宰する東京都(杉並区)の一級建築士事務所(設計事務所)です。
MENU
メニューを飛ばす
Home
ホーム
・ホーム
About Us
弊社について
・弊社について
・弊社ができること
・メディア掲載
・ブログ
Service
完成までの流れ・設計料
・完成までの流れ・設計料
・よくある質問
Works
建築実績
・建築実績
Interior
インテリア事例
・インテリア事例
Contact
お問合せ
・お問合せ
・サイトマップ
Blog
HOME
»
Blog
»
実績
»
ふたつの中庭を愉しむ家
»
基礎配筋検査 @ふたつの中庭を愉しむ家
基礎配筋検査 @ふたつの中庭を愉しむ家
投稿日 : 2015/4/6
最終更新日時 : 2017/4/27
作成者 :
管理者
カテゴリー :
ふたつの中庭を愉しむ家
【
ふたつの中庭を愉しむ家~アトリエ兼自邸
】
基礎配筋検査が行われました。
住宅瑕疵担保責任保険
による検査です。
規則正しく美しく施工された配筋
検査員からの指摘も全くなく合格です!
今後はお天気次第ですが
近日中に第一回目のコンクリート打設が行われます。
お問合せはこちら
BLOG RANKING
Facebook
Hatena
twitter
Google+
←
捨コン打設 @ふたつの中庭を愉しむ家
基礎耐圧版コンクリート打設 @ふたつの中庭を愉しむ家
→
Facebook page
2019年2月
月
火
水
木
金
土
日
« 1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
設計の進め方 (4)
実績 (397)
ふたつの中庭を愉しむ家 (85)
大屋根の家 (10)
鎮守の杜に浮かぶ借景の家 (32)
中庭を望む和モダンの家 (28)
混構造のガレージハウス (48)
木造平屋の学童保育 (12)
立体庭があるガレージハウス (11)
中庭を巡るスキップフロアの家 (10)
世帯を繋ぐ屋上のある上下分離型二世帯住宅 (22)
オフィスのリニューアル (5)
中庭を愛でるガレージハウス (22)
三角形の店舗兼用住宅 (28)
樹の庭があるガレージハウス (3)
上に庭がある賃貸併用住宅 (4)
ビストロのインテリアデザイン (6)
ほどよい距離感のある完全分離型二世帯住宅 (40)
4層の家 (31)
対話の生まれる家 (1)
建築 (4)
事務所 (32)
イベント (23)
趣味 (1)
私事 (6)
その他 (5)
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (4)
2018年10月 (1)
2018年9月 (2)
2018年8月 (2)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (4)
2017年7月 (3)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (5)
2017年3月 (4)
2017年2月 (2)
2017年1月 (5)
2016年12月 (4)
2016年11月 (7)
2016年10月 (6)
2016年9月 (4)
2016年8月 (8)
2016年7月 (8)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (8)
2016年3月 (9)
2016年2月 (5)
2016年1月 (8)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (5)
2015年9月 (2)
2015年8月 (3)
2015年7月 (17)
2015年6月 (27)
2015年5月 (13)
2015年4月 (6)
2015年3月 (4)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年8月 (6)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)
2014年5月 (1)
2014年4月 (9)
2014年3月 (3)
2014年2月 (4)
2014年1月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (2)
2013年9月 (2)
2013年8月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (4)
2013年4月 (6)
2013年3月 (3)
2013年2月 (6)
2013年1月 (4)
2012年12月 (11)
2012年11月 (5)
2012年10月 (6)
2012年9月 (6)
2012年8月 (7)
2012年7月 (1)
2012年6月 (4)
2012年5月 (1)
2012年4月 (5)
2012年3月 (2)
2012年2月 (6)
2012年1月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (8)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (9)
2010年6月 (13)
2010年5月 (11)
2010年4月 (10)
検索: