ふたつの中庭を愉しむ家
日本画金屏風 @ふたつの中庭を愉しむ家
2017/5/14 ふたつの中庭を愉しむ家
【ふたつの中庭を愉しむ家】 前回の家具に続き、今回は日本画金屏風を紹介します。 リビングの壁の一部を当初から絵画などを飾るために空けてありました。 設計中から施工中、更に住み始めてからも色々と悩み検討した結果 日本画が描 …
和箪笥・朝鮮家具 @ふたつの中庭を愉しむ家
2017/4/24 ふたつの中庭を愉しむ家
【ふたつの中庭を愉しむ家】 竣工から1年半以上が経ちますが、 少しずつ気に入った家具を揃えています。 今回は和箪笥(上写真右)と朝鮮家具(上写真左)を紹介します。 こちらの和箪笥は岩手県(奥州市)の伝統工芸品で、欅と桐を …
雑誌掲載「住まいの設計2017年3・4月号」 @ふたつの中庭を愉しむ家
2017/1/24 ふたつの中庭を愉しむ家
【ふたつの中庭を愉しむ家】 雑誌「住まいの設計2017年3・4月号」に掲載されました。 先日受けた取材の内容です。 表紙は黄色が目立つ装丁なので書店でもわかりやすいと思います。 見かけましたら、お手に取り52~57ページ …
タイヤ跡が付きにくい駐車場塗装 @ふたつの中庭を愉しむ家
2016/12/24 ふたつの中庭を愉しむ家
【ふたつの中庭を愉しむ家】 竣工から1年以上が経ち 駐車場の土間コンクリートのタイヤ跡が目立ってきました。 定期的に掃除をしているのですが 何かいい方法がないかと検討していたところ なかなか良さそうなものを見つけました。 …
雑誌取材 @ふたつの中庭を愉しむ家
2016/11/13 ふたつの中庭を愉しむ家
【ふたつの中庭を愉しむ家】 先日、雑誌の取材を受けました。 曇天でしたが、たまに太陽が顔を覗かせてくれました。 外観・内観・小物まで含めて約3時間半の撮影と取材。 とても充実した時間でした。 どのように編集されるのか楽し …
内覧会 お礼 @ふたつの中庭を愉しむ家
2016/3/22 ふたつの中庭を愉しむ家
【ふたつの中庭を愉しむ家】 内覧会を開催しました。 2日間で約80名の方にお越し頂きました。 心よりお礼申し上げます。 ・家づくりを考えられている方 ・建築家 ・施工者 ・メーカーの方 などにお越し頂き、立ちっ放し、喋り …
内覧会のお知らせ @ふたつの中庭を愉しむ家
2016/2/29 ふたつの中庭を愉しむ家
【ふたつの中庭を愉しむ家】 内覧会を開催します。 2016年3月20日(日祝)10:00~17:00 2016年3月21日(月祝)13:00~17:00 予約制とさせて頂きますので 参加ご希望の方は、ご氏名・参加人数・ご …
竣工写真 @ふたつの中庭を愉しむ家
2016/1/25 ふたつの中庭を愉しむ家
【ふたつの中庭を愉しむ家】 竣工写真を一部ですが当社のHPに掲載しました。どうぞ、ご高覧ください。他にもお見せしたい魅力的な写真がたくさんありますのでご覧になりたい方、ご興味のある方は、是非ともご連絡ください。
竣工写真撮影 @ふたつの中庭を愉しむ家
2015/12/24 ふたつの中庭を愉しむ家
【ふたつの中庭を愉しむ家】 建物竣工・引越から4ヶ月が経ち 冬至(12/22)に、ようやく竣工写真の撮影を行いました。 曇りの日の合間の晴天、抜けるような青空が綺麗! 待ったかいがありました。 今回も撮影は写真家のアタラ …
外構工事 @ふたつの中庭を愉しむ家
2015/12/14 ふたつの中庭を愉しむ家
【ふたつの中庭を愉しむ家】 建物竣工から4ヶ月が経ち 昨日と今日の二日間でようやく外構工事を行いました。 外構工事と言っても、アプローチと駐車場部分の 土間コンクリートの打設のみです。 初日の昨日は、写真↑のように 水勾 …