高性能断熱材(硬質発泡ウレタン) @ふたつの中庭を愉しむ家
投稿日 : 2015/5/19
最終更新日時 : 2022/7/2
投稿者 : 管理者
カテゴリー : ふたつの中庭を愉しむ家

【ふたつの中庭を愉しむ家~アトリエ兼自邸】
断熱工事が終了しました。
都内の木造住宅の断熱材はグラスウールが一般的ですが
今回は「硬質発泡ウレタン(※)」を採用しました。
グラスウールよりも断熱性が高いことが特徴です。
壁・屋根・1階床を規定の厚さで施工します。
写真のように壁内にみっちりと施工されているので
冷暖房の光熱費が軽減されると思います。
次は外壁工事・屋根工事と進みます。
※ 硬質発泡ウレタンとは、2種類の主原料に触媒・発泡剤・整泡剤
などを一緒に混合して泡化反応と樹脂化反応を同時に行わせて
得られる、均一な樹脂発泡体です。
見かけは小さな泡の集合体で、この小さな硬い泡は一つ一つが
独立した気泡になっていて、この中に熱を伝えにくいガスが
封じ込められています。このために、硬質ウレタンフォームは
長期に亘って他に類を見ない優れた断熱性能を維持します。
(出典:日本ウレタン工業協会)
カテゴリー
アーカイブ
-
